完全予約制093-692-0582
あらたけ歯科クリニックHOME予防歯科
あらたけ歯科クリニックでは、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止を徹底しております。患者さん、スタッフの健康を第一として、院内の消毒、換気などを徹底しております。北九州市でもいつ感染が拡大しても、滅菌、換気、消毒などを徹底し、状況に応じて、マスクなど、患者様毎のグローブ交換は当たり前として、最大限の感染対策を講じております。感染させない、しないを徹底しております。
ご来院いただきました患者さん同士、患者さんとスタッフの交叉感染を防止するために、ご来院時の検温、消毒も徹底しております。空気清浄機も常時稼働させております。機器の滅菌だけではなく、ドアノブ、診察台など細かな部分まで毎回の消毒を徹底しております。受付は、アクリル板などが配備されていることもございます関係で、聞き取りにくい等のご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、ご協力をお願いいたします。診察券、現金等の受け渡しもトレーの上で行っております。
当院では、お子さんの「歯医者は怖い」を「行きたい」「楽しい」に変え、健康意識を高める診療を目指しております。子どもの頃の経験は、大人になっても影響します。麻酔が痛い、注射が怖いのは大人も同じです。しかし、無痛麻酔や施術方法を体験することでその不安を払しょくすることは可能です。大人になっても、子どもの頃に「学ぶ」経験が、「健康維持」意識を育てるきっかけになるようサポートを行っております。お子さんの顎やお口の健康を守り、健康な歯を育てるための治療に力を入れております。
「ずっと自分の歯で食べる」ことができる人ばかりにしたい。当院では、8020活動に力を入れています。科学的な根拠に基づいた予防歯科を実践するために、研修等にも積極的に参加しております。質の高い治療を行い、お子様(お孫様)とご高齢の祖父母が一緒に来院できるホームドクターのような存在でいられたら幸いです。
むし歯や歯周病を未然に防ぐための予防歯科治療を実施しております。むし歯や歯周病になりやすい人となりにくい人はいます(個人差があります)リスク判定をおこないます。また、お口の健康は医院だけのケアだけでは維持ができません。PMTC(専門的な口腔内清掃)と自宅で行うホームケアが大切です。
フッ化物歯面塗布は、萌出後の歯の表面に直接フッ化物を作用させることでむし歯の抵抗性を与える方法です。歯科医師や歯科衛生士がおこなうむし歯予防手段のひとつです。大人から子どもまで年齢を問わずに受けられる予防歯科メニューです。歯質を強化するとともに歯の再石灰化を促し、虫歯予防に効果的です。
子どもさんにとって、医師というだけで存在が怖いと思っていることも多いです。そこで、経験豊富な歯科衛生士が子どもたちに優しく対応しております。「虫歯を治療する」だけでなく、「虫歯を作らせない」ための予防歯科にも注力しております。虫歯を放っておくと、将来にさまざまな悪影響を及ぼすことがあります。親御様と一緒に、幼いころから健康なお口の環境を守る方法を知っておくことが大切です。
当院では、虫歯の予防だけでなく、歯並びについても幅広い相談に対応しております。小児歯科矯正を受けるべき?いつから始めればいいのかわからないという方もお気軽にご相談ください。まだ乳歯の段階でも「隙間がない」「歯並びが悪いのかも!」と思ったら、まずはお早めにご相談ください。当院はオーストラリアのMRC矯正の認定施設です。
子どもたちにとって、歯医者は怖いところというのがよくある話。しかし、子どもが自ら「あの歯医者さんなら行きたい」と思っていただけるような歯科医院を目指しております。子どもたちが少しでも慣れ親しみ、大人になっても「ここなら大丈夫」と思ってらもらうための工夫をしております。
子どもたちと連れていくパパママにとっては、「自分一人で座れるの?」が最初の不安ではないでしょうか?お子様にも安心して利用していただける治療器具や子ども用の工夫をしております。親子で一緒に診察を可能にするための配慮が必要な場合もご相談ください。終わった後には、ご褒美を用意しましょう。診察を受ける際には、親御様にも安心して預けていただける環境をご用意しております。
キッズスペースを待合室にご用意しております。こどもたちにとっては、どんな場所でも少しでも遊べるスペースがあると安心できます。遊べない、静かにしなさい、うろうろしないとすべて制限をしていては、不安になります。お子様が少しでもリラックスして過ごせる空間を目指しております。
上の子の診察をお願いする際、下の子がまだ小さい時、ベビーカーで一緒に御来院される方も多くなってきました。下のお子さんがおむつ交換などを必要とした際にも利用可能なおむつ替えシートもご用意。兄妹、姉妹そろってのご来院で少しでも小さいうちから、通って空間になれさせたいとという方もぜひご一緒に御来院ください。
専用駐車スペースが18台分用意されております。完全予約制となりますので、止められないという心配はございません。ファミリーカーサイズでも安心してご利用可能な駐車スペースとなっております。
歯医者さんだから、虫歯や歯のこと以外は相談ができないはず!と思っていませんか?そんなことはありません。子ども同士で公園やご自宅などで遊んでいて、遊具や家のテーブルなどでケガをする機会も多いと思います。「歯」は、「折れる」「欠ける」「グラグラする」「変色した」などいろいろな症状があります。口の周りでは、「唇」が「切れた」「噛んでしまった」「切れた」などの外傷を負うこともあります。こうした時に、早急に対処が必要になるケースもあります。
他にも「歯周病」や「口臭」など大人でも気になる悩みも相談可能です。「誰に」「何を」「どう相談すればいいのかわからない」と初めての経験の時に慌ててしまうパパママも多いです。そうした時にもまずは、かかりつけ医として、お口の悩みはお気軽にご相談ください。
当院では、インプラントやホワイトニング、審美歯科などの内容も相談可能です。歯並びが心配な方には、乳歯から対応可能な小児矯正歯科も相談可能です。一般の保険適用の対象治療だけでなく、自費治療の内容も幅広く対応しております。お口の悩みがございましたら、いつでもお気軽にスタッフまでご相談ください。